TEL:070-2795-2367 10:00~19:00 〒808-0013 福岡県北九州市若松区波打町6-6
オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2022年7月

休業(休診)のお知らせ

毎日暑い日が続いていますが、体調はいかがでしょうか?
そしてまたもや新型コロナウィルスの感染者が増えてきましたね・・・第7波到来です。

今や誰が感染してもおかしくない状況だと思いますが、この夏休みでどのようになるのか心配です。
だからと言うわけはございませんが、8月に一週間ほど夏休みで休業(休診)させていただきます。期間は8/17(水)〜8/22(月)までとなります。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

#自律矯正歩行協会 #自然治癒力 #一歩踏み出し歩行術 #距骨ウォーキング #スローモーションウォーキング #お尻すぼめ #歩く整体 #整体ウォーキング #なかいま #発声法 #ボーカルレッスン #北九州 #若松

横紋筋融解症

数日前から微熱(37,3℃ほど)が続き倦怠感があった。
新型コロナも疑ったが、咳・鼻水などは全くなかったし、家族や仕事で関わる方にも今まで感染者は出ていないので、とりあえず市販の風邪薬を飲んだ。

その頃から身に覚えのない全身筋肉痛のような症状。それに加え握力が入らない(特に指先に力が入らない)症状がでた。字を書いた入り、箸を使ったりが思うようにできない・・・
さすが心配になり近くの内科を受診すると、すぐに総合病院を紹介された。

総合病院では、脳梗塞も疑われるとの事から頭部のMRTと血液検査。
頭部には異常なかったが、血液検査でCPKという項目の数値が以上に高い!
基準値の約15倍!!そのことから「横紋筋融解症」と診断された。

横紋筋融解症とは「筋肉をつくっている骨格筋細胞に融解や壊死が起こり,筋肉の成分が血液中に流出してしまう病気」だそうで、様々な原因で起こるようです。
僕の場合は、絶対にそうだとはいえないそうだが、市販薬の服用が引き金になったのではないか・・・と。
早速、2時間の点滴。入院も勧められたが、歩けるし意識もしっかりしていたのでとりあえず帰宅。
本日も外来で血液検査と点滴。数値はまだまだ高いが基準値の10倍までは落ちた。
数日は経過観察が必要だが、このまま落ち着けば大丈夫との事。
また、経過をご報告します。

#自律矯正歩行協会 #自然治癒力 #一歩踏み出し歩行術 #距骨ウォーキング #スローモーションウォーキング #お尻すぼめ #歩く整体 #整体ウォーキング #なかいま #発声法 #ボーカルレッスン #北九州 #若松

後半スタート!

今日から7月。今年も半分が終わって、後半がスタートしました。

今年前半は、市民センターでの講座、イオンモール八幡東でのイベント開催など、多くの場所でスローモーションウォーキングを体験していただける機会をいただけました。
後半はまだはっきりと決まっている講座やイベントなどはありませんが、9月に他の健康講座とのタイアップ企画のお話しが進んでいます。また決定いたしましたらお知らせいたします。
6月中に梅雨明けという異例の夏を迎えました。
熱中症対策として筋肉は重要です。身体の中で脂肪よりも筋肉の方が水分を多く蓄えることができるそうです。暑いですが、適度に運動をして筋肉を落とさないことが熱中症予防にもなります。そんな運動にもスローモーションウォーキングは最適ですので、是非実践されて下さい。

 

#自律矯正歩行協会 #自然治癒力 #一歩踏み出し歩行術 #距骨ウォーキング #スローモーションウォーキング #お尻すぼめ #歩く整体 #整体ウォーキング #なかいま #発声法 #ボーカルレッスン #北九州 #若松