TEL:070-2795-2367 10:00~19:00 〒808-0013 福岡県北九州市若松区波打町6-6
オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2022年2月

イスに座って、ダンス・ダンス・ダンス!

東戸畑市民センターで開催された「イスに座って、ダンス・ダンス・ダンス!」
21日をもって全3回の講座が無事に終了いたしました。

始めに簡単なストレッチを10分ほど行い、そこからが本番です。
「センターを出たら、全部忘れちゃうのよね〜(笑)」
なんて言われながらも、皆さん楽しそうに踊られています。
どなたも途中で挫折することもなく、最終日には2チームに分けていざ発表会。お互いのダンスに笑顔で拍手を送っていらっしゃいまいした!

浅生市民センターでSMWのクラブに参加されている方がこの講座にも参加されていたのですが、その方から「SMWは健康のためにいいけど、音楽に乗って踊るのは楽しい!これもクラブになればいいのに」とのお声をいただきました。
新型コロナで在宅が増え、気分もふさぎがちになることが多い今、こんな講座やクラブもありなのかもしれませんね(笑)

 

 

#自律矯正歩行協会 #自然治癒力 #一歩踏み出し歩行術 #距骨ウォーキング #スローモーションウォーキング #お尻すぼめ #歩く整体 #整体ウォーキング #なかいま #発声法 #ボーカルレッスン #北九州 #若松

体験者インタビュー

自律矯正歩行協会のYouTubeに、スローモーションウォーキング体験者の方のインタビューがUPされました。
是非、ご覧下さい!

https://www.youtube.com/watch?v=99YcpiliGyI

#自律矯正歩行協会 #自然治癒力 #一歩踏み出し歩行術 #距骨ウォーキング #スローモーションウォーキング #お尻すぼめ #歩く整体 #整体ウォーキング #なかいま #発声法 #ボーカルレッスン #北九州 #若松

ウォーキングではないですが・・・

昨日、東戸畑市民センターで講座を開催させていただきました。
タイトルは「イスに座って ダンス・ダンス・ダンス!」
はい、スローモーションウォーキングではありませ(笑)

2020年に、東戸畑市民センターでスローモーションウォーキングの健康講座を開催させていただいたことがあるのですが、そのご縁で今回の講座開催となりました。

新型コロナでステイホームや自粛で体を動かす機会が減っている昨今。健康志向もいいけれど、音楽に乗って楽しく動く、踊る講座をお願いしたい・・・とのご要望。
ストレッチなどの体操の講座はありますが、ダンスは初めての経験。とはいえ一応はショー出演者として、ちょっとだけですがステージで踊っていたので、やるしかないですよね。
参加されていた皆さんは楽しまれていたようなので一安心です。
来週・再来週の3回で、最後の日には2チームに分けて発表会をしたいと考えています!

#自律矯正歩行協会 #自然治癒力 #一歩踏み出し歩行術 #距骨ウォーキング #スローモーションウォーキング #お尻すぼめ #歩く整体 #整体ウォーキング #なかいま #発声法 #ボーカルレッスン #北九州 #若松

延期のお知らせ

あっという間に1月が終わり、今日から2月ですね。

それにしても、オミクロン株の猛威はすさまじいとしか言いようがありません。
東京では約1万5千人、福岡でも約5千人の方が毎日感染している状況ではしかたないことですが、2月10日に開催予定だった島郷市民センターでの健康講座が延期になってしまいました。
しかし、主催者の方の強い願いで、中止にはならず3月7日に延期して開催できるそうです。関係者の方々には本当に感謝です。

そして、浅生市民センターでのクラブも、2月様子を見てはお休みになりました。
少しでも収まってくれば、3月から再開予定です。

#自律矯正歩行協会 #自然治癒力 #一歩踏み出し歩行術 #距骨ウォーキング #スローモーションウォーキング #お尻すぼめ #歩く整体 #整体ウォーキング #なかいま #発声法 #ボーカルレッスン #北九州 #若松