-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

今年もあと2日で終わりですね〜 新型コロナウィルス一色の一年だった感じです。
そして、日本にもコロナの変異種が侵入したそうです!感染力は従来のものより7割強いとか・・・
しかし感染力が強くても、私達の身体を守ってくれるのは「免疫力」です。
その免疫力をUPするには、骨を強くする(骨密度を上げる)のが効果的だということはご存知ですか?
免疫力の元となる免疫細胞・・・実はその大半が骨髄で作られています。
骨を作る「骨芽細胞」が活発に活動すると、免疫細胞もたくさん作られるのです。
そして骨芽細胞を活発にするには、骨に刺激を与えること!
スローモーションウォーキング(自律矯正歩行)は、自分の体重をしっかり骨にかけて歩くので、骨密度UPにとても効果的なんです!
是非、みなさんもスローモーションウォーキングで(自律矯正歩行)骨密度と免疫力をUPして、新型コロナに負けない身体を作って下さい。
どうぞ、みなさん、よいお年をお迎えください。
来年も宜しくお願いいたします!
#自律矯正歩行協会 #自然治癒力 #一歩踏み出し歩行術 #距骨ウォーキング #スローモーションウォーキング #お尻すぼめ #歩く整体 #整体ウォーキング #なかいま #発声法 #北九州 # 若松
12月10日より、北九州市戸畑区の牧山東市民センターで「スローモーションウォーキング」の講座がスタートしました!
参加人数はなんと26名!欠席をされている方もいるとのことで、約30名のクラブになります。
基礎講座を通して、これだけ多くの方がスローモーションウォーキングに関心を持っていただいたことがとても嬉しいです。
初日の昨日は、オリエンテーションと姿勢の写真撮影を行いました。
月2回の講座・・・数ヶ月後に、皆さまの姿勢がどれだけ改善されるのか楽しみです。
#自律矯正歩行協会 #自然治癒力 #一歩踏み出し歩行術 #距骨ウォーキング #スローモーションウォーキング #お尻すぼめ #歩く整体 #ねこ背 #整体ウォーキング #なかいま #発声法 #北九州 #若松